年末のご挨拶。
|
- 2011/12/31(Sat) -
|
2011年も残り数時間です 本年の営業も無事に終わりました 沢山のお客様にご来店いただき、ありがたくも忙しい年末となりました
1月1,2,3日はお休みをいただき、新年は4日(水)11時より通常営業になります
スポンサーサイト
|
ReMix綾瀬重大ニュース2011
|
- 2011/12/29(Thu) -
|
こんにちは!綾瀬の美容室、ReMixです。
今年も残りあと二日となりました。 この時期になるとTVでも重大ニュースなんてのがやってます。 そこでReMix綾瀬店の重大ニュースを考えてみました。 世間のニュースとはまったく関係ないReMix綾瀬重大ニュースを 私、生井が店長権限で(そんなものは無いですけど)勝手にランキング! 本人にはなんの断りも無く発表します!! 第十位 「フェイスブック大旋風」 ReMix内ではフェイスブックが流行ってます、今年映画にもなりましたね~、 僕はいつの間にか取り残されました! ソーシャル(社交)の場にそのうち僕も入る予定です。 そして、いつかあの有名人と繋がるかも? 第九位 「ReMix綾瀬ムービー完成」 すでにご覧の方もいらっしゃると思いますがReMix綾瀬店の自作プロモーションムービーが完成しました。 他の店舗も順次作っていく予定だったのですが頓挫してます。 スプラシアのReMix綾瀬店のページで見れますので是非見てみてください。 第八位 「2011年、遅刻者1名」 今年一年間でReMix綾瀬店の遅刻者が延べ一名! あと少しでゼロのパーフェクト記録だったんですがとても残念です。 それでも一人って少ないほうではないんでしょうか? ちなみに2011年唯一の遅刻者は・・・ M岡君です!!!(可哀相なので本名は差し控えました) 第七位 「小嶋、事故る」 事故るというより落ちる、落ちた!というほうが近いのですが、 詳しくは本人に聞いてください、今も元気に働いてますんで。 それにしても自転車の性能はどんどん上がりものすごいスピードで道路を走ってます。 原付は時速30kmでスピード違反なのに自転車はそれよりも早くてもいいって不思議です。 第六位 「綾瀬の看板娘入籍」 綾瀬の看板娘が入籍しました。 がさつ、めんどくさがり、などと言われていながらも無事入籍です。 果してきちんと料理は作るのでしょうか? お菓子ばかりじゃだめですよ~。 「甘いものは主食じゃないから!」 第五位 「アデノバイタル売り切れ続出!」 今年のmarisol上半期ヘアケア部門一位! Voceヘアケア部門第三位!と話題に上がってたヘアトニック、 アデノバイタルが前半はとても品薄でした。 最近では供給も安定してきてReMix綾瀬店にも常時置いてあります。 髪が、細くなった、薄くなった、元気がなくなった、等でお悩みの方、 是非お試しください!! 第四位 「もんじゃ大木屋で忘年会、ムサシと出会う」 今年の忘年会はあの有名店「もんじゃ大木屋」で行いました。 みんな出てくる料理に舌鼓をうち大満足、そんな中となりの テーブルにはあのK-1選手の武蔵選手がいました。 プライベートで来ているのにもかかわらず快く握手に応じてくれました。 みんな意気揚々、いい感じの忘年会でした。 第3位 「アイラッシュメニュー登場!」 ReMixに新たなメニュー、まつ毛パーマとまつ毛エクステが加わりました! 9月にメニュー化してからお客様からは「マスカラ要らずで超楽です!」と 好評いただいております。 身近になったまつ毛メニュー、気軽にお試しください! 第二位 「ReMixでの義捐金」 東日本大震災時にいても立ってもいられなくなり、ReMix綾瀬店内に 義捐金箱を設置いたしました。沢山のお客様から募金を頂きまして 総額39.208円になりました!このお金は日本赤十字を通して被災地に 届く予定です。本当に、皆様の暖かい思いやりに心を打たれました。 第一位 「松&コバ、スタイリストデビュー」 なんといっても今年の一番はこの二人のスタイリストデビューです。 本当に本当にココまでよく頑張ってくれました! そしてここからが本当の勝負だ!と、さらなるエールを送りたいと思います。 フレー、フレー、コーバ! A Go!Go!マーツ!! そんな感じのReMix綾瀬店重大ニュースでした。 惜しくもランキングを逃したニュース 「スマートフォンづくし」 「松岡、恋多き季節」←詳しくは直接聞いてください。 |
スタッフの成長
|
- 2011/12/22(Thu) -
|
こんにちは!ReMix綾瀬店です。
今日は、「スタッフの成長」について書きます。 私たち美容師にとって成長というと技術、テクニックが大部分を占めます。 シャンプーが出来るようになった。 カラーが塗れる様になった。 アイロンが出来るようになった。 パーマが巻ける様になった。 カットが出来るようになった。などなど、 つい先日も綾瀬店の松とコバはスタイリストテストに合格しました。 店長会の中でもこういった話題は良く出ます。 それに加え僕が大切にしているのは「思考」の成長です。 思考(考え方・責任感)、この成長なくては、人としての成長はありません。 アシスタントにはアシスタントの思考、 チーフアシスタントにはチーフアシスタントの思考、 スタイリストにはスタイリストの思考、 店長には店長の思考、と。 このそれぞれの思考の成長がないと店はおかしくなります。 チーフアシスタントなのにアシスタントの思考だったり、 店長なのに一スタイリストの思考だとその人の下についている スタッフは大変です。 この思考についてはテストがあるわけではないし 決まりがあるわけでもないので非常に難しいのですが、 スタッフ同士がよく話すことが大切ですし、 一人一人が自立(そして自律)して考えて、 協調していく事が大切だと思います。 これって、一朝一夕で出来ることではなく 積み重ねで出来る事なのです。 手前味噌ではございますが、松とコバには いろんなことを話してきたつもりで、 きちんと思考の部分も含めて立派なスタイリストです! どうぞ皆さん宜しくお願いします!! |
フレッシュな風☆
|
- 2011/12/08(Thu) -
|
文字色昨日からReMix綾瀬店に国際理容美容専門学校の学生さんがインターンシップに来ています
![]() 彼の名は『ウッチー』18歳☆ ![]() 初日は緊張していたらしいですが、お客様には大きな声で挨拶をしてくれ、積極的な姿勢が沢山見れました ![]() 8日間の短い間ですが、綾瀬店の一員として頑張ってください ![]() 私たちもウッチーに負けないように元気出していきます ![]() |
師走のオキテ
|
- 2011/12/05(Mon) -
|
皆さんこんにちは!!ReMix綾瀬店です。
12月に入って寒さがキツクなってきましたね。 朝が辛くて二度寝が気持ちイイ時ですが、ここはグッと堪えて頑張りましょう(^―^) 師走といえば年の締めでもあり、何かと忙しい時期です。 色々と行事やイベント事が沢山ありますが、その中でも多くの割合で楽しみなのが 「The 忘年会」だと思います( ̄▼ ̄*) 多い方ですと、連日続くなんてお話もよく聞きます。 楽しさの代償は大きく、二日酔いなんて当たり前になりますよね? ウコンの成分が入ったサプリや、牛乳をまず摂取しておく予防法は皆さん もご存知のはず! それ以外でもちょっとしたことで辛さが軽減できるんです。 枝豆やじゃがいもにはビタミンCが豊富に含まれ、悪酔いや二日酔い を防ぐ作用があります。 また、おくらや長いも、なめこなどのネバネバ食材には胃や腸の 粘膜を保護するムチンが含まれているので、 おつまみを注文する際にはちょっと混ぜてみるのもいいですよ!! あと、なってしまった時の対処法は意外に簡単で、水分補給なんです。 コーヒーやお茶にはカフェインに加えて、アルコールの吸収を抑える効果もあります。 また、果汁100%のジュースは、肝臓の働きのエネルギーとなる糖分を手軽に補うことができます。 年末の楽しい行事の一つでもある忘年会。 事故無く楽しいお酒を楽しめるとイイですね(v^ー°) 明日6日(火)はお休みをいただきます。 尚、8日(木)は生井がお休みを頂いております。宜しくお願いします!! |
| メイン |
|